ken46@40代社畜の億り人計画(ライフ・仮想通貨・マネー)

脱社畜のために社畜リーマンが投資を学び、実践する生活力向上塾

子育て・教育

【冬キャンプ】初めてやってみた感想 ~正直、もうやりたくない

冬キャンプに息子と初挑戦 コロナ禍で屋内の娯楽施設が制限されていることにより、他人との接触を気にせず、外で自由にできるキャンプが2020年は大ブーム。 前々から、男だけで息子とキャンプやってみたい!と思っていました。 12月5日の土曜日、昼の…

子供の習い事|送迎も大変だけど、親の運動不足解消に活用する

子供の習い事の日は、親もいっしょに運動しましょう。 我が家の子どもたちの習い事は、 小学4年生の娘は、火曜の英語教室、土曜の午前にスイミング 小学2年生の息子は、水・金のフットサル 【習い事】が単純に子の送迎だけで終わるのは、時間とお金がもった…

キャンプデビューに向け、アラフォー親父、道具を買い揃え始める

40歳オヤジ、キャンプデビューを目指す! 子どものころ、独身のころ、キャンプへ行った経験はあります。でも、道具をそろえたり、場所を決めたり、料理を作ったり、その主体は父であったり、友だちでした。基本的にキャンプ場に同行して、楽しい思いをするだ…

最高気温40.9度の夏!殺人的猛暑でも子供は外で遊ぶ

静岡県浜松市の最高気温40.9度 コロナの脅威も終息しない中、殺人的な酷暑が私が住む町にもやってきました。 8月16日のお盆休みの最終の日曜日に、日本の蒸し暑い真夏日のピーク到来。 この殺人的な暑さの中、マスクを着けて外出するなんて、それはもうた…

コロナより恐怖に狂った人間の方がよっぽど怖い

コロナ感染者が、まるで犯罪者のように扱われる社会 半年ほど前は、コロナが中国で発生したという理由から、海外に住む【アジア人】が偏見による差別を受けました。 しかし、結局、日本人もやる事は同じ。 日本に限らず、どこの国の、どの地域でも、コロナ感…

【VOICY】便利な音声メディア_毎日続ける大人の「ながら学習」

ラジオのようで、ラジオと違う。 空いた時間に、耳だけ使う、忙しい大人に最適『ながら学習』 【VOICY】とは、 自分の好きなパーソナリティー、自分の好きな話題に関する放送だけを、好きな時間・好きな場所で聴ける、自分本位に選択可能な音声メディアコン…

アニメ【鬼滅の刃】に今さら家族みんなでハマってる

2020年、家族4人【鬼滅の刃】にハマってます。 U-NEXTで、アニメ版の鬼滅の刃を、風呂上り就寝前の九時までに家族みんなで観る事が、我が家の最近の日課。 アニメを早く観たいからと、子どもたちは残さず晩ごはんを速攻で食べて、直ぐに風呂に入る。鬼…

【#StayHome】子供と家で楽しく過ごすオススメの方法

コロナ外出自粛・お家で楽しめること 去年のゴールデンウィークは、家族4人で福井の恐竜博物館まで泊りで出かけましたが、今年はコロナウイルスのせいでどこへ行くこともできません。 今の状況、仕事が休みになることは、単純に嬉しいです。 しかし、子ども…

コロナ外出自粛のGWに子供とこっそり行く場所【海・砂浜】

コロナで外出できないGWに、こっそり海で遊ぶ 去年のゴールデンウィークは、家族4人で福井の恐竜博物館まで2泊3日の旅行に車で出かけましたが、今年はコロナウイルスによる外出自粛のために、旅行はもちろん不可能。 今の時期に、県外ナンバーの車が走…

子供の質問「サンタさんホントにいるの?」に困る親の答え

小学3年生の娘は、クリスマスが近づく頃になると、何回も聞いてきます。 「ねぇ。サンタさんって、ホントにいるの?」 「ホントは、パパとママがプレゼント買ってるの?」 この純粋な質問に対して、現時点でパパママの答えは、 「サンタさんがいると信じて…

ドラクエウォークで冒険散歩に夢中おじさん急増

寝ても覚めてもドラクエ冒険状態 ポケモンGOには全く興味わきませんでしたが、学生時代にファミコン版のドラクエ・ファイナルファンタジーのRPGをやりこんだ世代ですから、【ドラゴンクエストウォーク】できる日を、ノドからマドハンドが出るほど待ち望…

子供を叱るのに疲れたので、イライラしないため「観る」に徹する

子供を毎日叱ってばかりの生活。 イライラし過ぎて、怒ることに疲れた。 小学3年生の長女は、妻か私が言えば、同じことをしないようにある程度注意して行動してくれます。 しかし、小学1年の長男は、同じことで何度も何度も叱られ続けています。 馬の耳に…

子供の夏休みはプール・海より川遊びがおすすめ

夏はプールより、海よりも、川遊びがオススメ まず、第一に、川はお金がかからない! プールは混んでるけど、広い川沿いなら、混んでいない場所を好きに選べる! 夏休みに子供を連れてプールへ行くと、ロッカーもプール内も人・人・人でごった返していて、至…

朝学校へ行きたくないと泣く子供に悩まされる

朝ごはんを食べるのが遅いために、もう学校へ行きたくないとグズる小学1年生。 学校でいじめにあうとか、友達がいないとか、勉強が楽しくないとかいう理由で行きたくないわけではありません。 とにかく、朝ごはんを食べられないために、もう行きたくないと…

子供にスポーツや習い事をしてほしい理由(辛いと強くなる根性論)

スポーツは、面白いだけじゃなく、自分を鍛えることができるから良い! 私は小学4年生(10歳)から、38歳おじさんの今に至るまで、飽きもせず、やめたいと思うこともなく、ずっとサッカーをやっています。 始めたきっかけは、近所の仲のいい友だちがサ…

小遣い制の夫が妻(ママ)の誕生日を子供と祝うベストな方法

社畜な私は、毎月3万円の小遣い制度で生きています。 月末給料日に併せて、妻からの現金支給。 妻が忘れている時は、「今月の小遣いちょうだいよ~」と催促。 ・・・何だか・・・むなしい。過酷な社畜労働の対価ってなに? 3万円は、平日の昼飯とコーヒーの支払…

自閉症の子どもを知る子育て【大人の教育】

息子が通う幼稚園の同じクラスに自閉症の子が一人います。 他のこどもに比べて、良く言えば「自由気まま」 悪く言えば、「自分勝手でわがまま」 そんな行動をとって、クラスでちょっとウイているようです。 息子も、その子のことが嫌いと言います。 なんで?…

脳科学・澤口先生の講演から学ぶ ~こどもの脳を育てるオススメ方法

フジテレビ『ほんまでっか!?TV』、NHK「所さん!大変ですよ」などのTV番組に出演し、個性的な脳科学者として有名な「澤口俊之」先生の講演会に行っていました。 講演会のテーマは、ずばり! セミナー 夢をかなえる脳 ~たくましく生きる子供を育て…

トランポリンは子育てに効果あり ~置くだけで子供の運動能力アップ

子育て環境を整えよう! 子どもが成長していく中で、育つ環境はとても大事です。 特に、家の中。 どんな環境にして、日中どれぐらい接してあげるか考えるのが親の務めでしょう。 とはいえ、毎日の仕事や家事に追われて、親が子どもと遊んであげる時間をなか…

テレビを見せない子育てにしてから、生活がどう変わったか?

子どもが成長するうえで、家庭環境は1番大事です。 我が家では『テレビをほぼ見ない生活』を1年ちょっと続けています。 リビングにテレビを1台置いているため、完全にシャットアウトしているわけではありません。 正直、テレビなしでは私がつらいので、捨…

bitbank